ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務課 > 窓口受付時間の変更

本文

窓口受付時間の変更

ページID:0007887 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

与那原町役場の窓口受付時間を変更します

窓口短縮

スケジュール

令和8年1月~令和8年6月末まで窓口受付時間の短縮を試験的に行い、
令和8年7月から本格的に運用する予定です。

変更後の窓口受付時間

【変更前】 午前8時30分から午後5時15分まで
            ▼
【変更後】 午前9時から午後4時30分まで

※窓口受付時間とは、申請・届出・お問合せや相談などを窓口で受付可能な時間です。
※昼休み時間の窓口業務(正午~午後1時)は、これまで通り住民課と税務課の証明書発行業務のみ行います。

対象施設

・町役場本庁舎
・コミュニティセンター
※幼稚園、保育所、児童館、図書館を除く。

電話受付

午前8時30分から午後5時15分まで
電話受付は現状と変わりません。

職員の勤務時間

午前8時30分から午後5時15分
職員の勤務時間は変更ありません。

窓口受付時間短縮の目的

窓口受付時間の短縮により、行政課題の調査・検討や、窓口手続きの簡素化・DX化を推進する時間を確保することで、町民サービスの質の向上を目指します。また、適切な労務管理により職員の働き方改革の両立を図ります。

問合せ

与那原町総務課行政係
☎ 098-945-2201

オンライン申請など

(1)コンビニ交付
マイナンバーカードを利用すれば、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機から各種証明書を取得することができます。
(1)住民票の写し
(2)印鑑登録証明書
(3)各種税証明書
(4)戸籍証明書
 ・全部事項証明書(戸籍謄本)
 ・個人事項証明書(戸籍抄本)
(5)戸籍の附票の写し