ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > ブランド推進課 > 与那原町ふるさと納税

本文

与那原町ふるさと納税

ページID:0000851 更新日:2024年3月29日更新 印刷ページ表示

ふるさと納税に関するお知らせ

○令和5年台風第6号に関する災害支援ページの開設について

8月1日に発生した台風6号・豪雨により、与那原町では停電などの甚大な被害が発生しております。
現在、町全体で復旧・復興に全力で取り組んでいます。
1日も早い復旧のため、皆様からの温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

ふるさとチョイス災害支援寄付ページ<外部リンク>(外部サイト)

さとふる災害支援寄付ページ<外部リンク>(外部サイト)

台風6号被害状況写真1台風6号被害状況写真2

与那原町ふるさと納税の概要

ふるさと納税とは?

与那原町の風景

ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)。
例えば、年収700万円の給与所得者の方で扶養家族が配偶者のみの場合、30,000円のふるさと納税を行うと、2,000円を超える部分である28,000円(30,000円-2,000円)が所得税と住民税から控除されます。

控除額イメージ

詳しくは、総務省ふるさと納税ポータルサイト<外部リンク>をご覧ください。

ふるさと納税を行う

掲載ポータルサイト

与那原町へインターネットを利用してふるさと納税の申し込みができるポータルサイトは以下4つです。

〇ふるさとチョイス<外部リンク>

〇楽天ふるさと納税<外部リンク>

〇ふるなび<外部リンク>

〇ANAのふるさと納税<外部リンク>

〇さとふる<外部リンク>

寄附に関する問い合わせ先

本町はふるさと納税事務委託を株式会社さとふるに事務委託をしております。

ふるさとチョイスで寄付をされた方 0570-015-482

楽天ふるさと納税で寄付をされた方 0570-053-052

ふるなびで寄付をされた方 0570-028-126

ANAふるさと納税で寄付をされた方 0570-067-378

さとふるで寄付をされた方 0570-048-325

ワンストップ特例申請書の送付先

本町はワンストップ特例申請書の事務受付を(株)さとふるに事務委託をしております。

送付は以下宛先までお願いします。

◆送付先

〒143-8691

日本郵便株式会社大森郵便局私書箱第61号

沖縄県与那原町 ワンストップ特例申請窓口

TEL:0570-048-325

オンラインワンストップ特例申請

「ワンストップ特例申請」がオンラインで可能となりました。

https://mypg.jp/<外部リンク> (外部サイト:自治体マイページ)

控除を受けるために

控除を受けるためには、原則として、ふるさと納税を行った翌年に確定申告を行う必要があります。ただし、平成27年4月1日から、確定申告の不要な給与所得者等は、ふるさと納税先の自治体数が5団体以内である場合に限り、ふるさと納税を行った各自治体に申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が始まりました。これは、平成27年4月1日以後に行われるふるさと納税に適用されます。

ふるさと納税ワンストップ特例制度についてはこちら<外部リンク>

総務省参照:ワンストップ特例概要図

(参照:総務省ふるさと納税ポータルサイト)

寄付額の使い道について

1. 自然環境保全及び景観の維持、再生に関する事業 

2.福祉のまちづくりに関する事業

3.未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業

4.与那原町観光振興に役立てる事業

5.その他 活気あふれる与那原町にするために町長が認める事業

活用イメージ写真

収納事務の委託先について

委託の相手方の名称及び住所

株式会社さとふる

委託した収納事務

寄付金の収納事務

委託期間

令和5年4月1日~令和6年3月31日

 

指定納付受託者の指定について

指定納付受託者の指定 [PDFファイル/47KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)