ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > ブランド推進課 > 不安解消。ひとりじゃない就活!就活相談会を開催!

本文

不安解消。ひとりじゃない就活!就活相談会を開催!

ページID:0006742 更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

就活相談会 in 与那原町

与那原町では若年者グッジョブトレーニング事業の募集と合わせて、下記に日時で出張相談会を開催します!
「何がしたいか分からない」「何が向いているか分からない」など就活にお困りの方はぜひ、来庁の上、ご相談ください!

相談会日時:令和7年5月23日(金曜日)14時~17時
場所:与那原町役場1階 住民ラウンジ

※出張相談会参加希望の方は下記までご連絡お願いします。

若年者ジョブトレーニング事務局                   
〒900-0016 那覇市前島2-21-13 ふそうビルディング11F
TEL:098-866-3611
E-Mail:oubo@jobtore.jp​

ジョブトレ公式LINEアカウントはこちら↓
ジョブトレLINEQR

​令和7年度『若年者ジョブトレーニング事業』訓練生の募集について

【事業目的】

「未経験から様々な業界にチャレンジ!就業体験や職場訓練を通して長期雇用を目指す沖縄県のプロジェクト」

沖縄県では、若年者の完全失業率改善のため、就業体験や企業での職場訓練による早期就職と就職後の定着支援を行う、若年者ジョブトレーニング事業を実施しております。平成26年度からの累計で、本事業によりIT業界175人、観光業界53人の方の就職を支援いたしました。令和7年度は、学生を含む概ね40 歳未満の方へと対象者を拡大するとともに、新たに就業体験を実施することで、学生や求職者の多様な就職活動のニーズに対応できるよう事業を実施することとしております。

チラシ表チラシ裏

チラシ [PDFファイル/349KB]

【事業概要】

沖縄県在住の概ね40歳未満の求職者(在職中の方、学生を除く)を対象に、15日間の事前研修(座学研修)で適職発見のために自己分析をすすめ、就職後に役立つマナー等を学び、その後、県内企業にて3日間程度の就業体験や、2か月間の職場訓練を実施。訓練後の継続雇用を目指します。
※2ヶ月間の職場訓練中は、訓練受入れ企業での短期雇用となるため、受入れ企業から給与が支給されます。
詳しくは令和7年度若年者ジョブトレーニング事業参加者募集要項 [PDFファイル/67KB]をご確認ください。

【対象者】

県内在住の40歳未満の求職者
※失業給付受給中も参加可能。在学中の方は除く。但し、定時制、通信制は可。

【募集期間】

2025年4月~定員に達するまで

【問い合わせ先】

若年者ジョブトレーニング事務局
〒900-0016 那覇市前島2-21-13 ふそうビルディング11F
TEL:098-866-3611
E-Mail:oubo@jobtore.jp

HP:沖縄県委託事業|若年者ジョブトレーニング事務局 (jobtore.jp)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)