ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 学校教育課 > 令和7年度 就学義務免除者等の中学卒業程度認定試験

本文

令和7年度 就学義務免除者等の中学卒業程度認定試験

ページID:0007263 更新日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

令和7年度 就学義務免除者等の中学卒業程度認定試験について

 令和7年度就学義務免除者等の中学卒業程度試験の受験案内を配布しております。

 試験内容等、詳細については文部科学省ホームページをご確認ください。

 令和7年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験(中卒認定)受験案内:文部科学省 (mext.go.jp)<外部リンク>

 

1.受験案内配布期間:令和7年6月30日~8月29日(金曜日)

2.受験案内配布場所:市町村教育委員会および教育事務所

3.願書受付:令和7年6月30日~8月29日(金曜日)※令和7年8月29日までの消印のあるものは有効

  (提出先)文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課認定試験第二係

4.試験日時:令和7年10月16日(木曜日)

5.試験会場:沖縄県庁13階第2会議室(那覇市泉崎1丁目2番2号)

 

 

【中学校卒業程度認定試験とは】

学校教育法第十八条の規定により、病気などやむを得ない事由によって保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を猶予または免除された子等に対して、中学校卒業程度の学力があるかどうかを認定するために国が行う試験であり、合格した者には高等学校の入学資格が与えられます。