本文
令和7年度「大学等進学サポート事業」(沖縄こどもの未来県民会議)
令和7年度「大学等進学サポート事業」(沖縄こどもの未来県民会議)
県内各界の関係機関等で構成する「沖縄こどもの未来県民会議」では、社会の一番の宝であるこどもたちの将来がその生まれ育った環境に左右されることなく、夢や希望を持って成長していける社会の実現を目指して活動しています。
今年度も低所得世帯等の高校生等を対象に、受験・進学にかかる渡航費用を支援する「大学等進学サポート事業」を実施します。今年度からは、県外大学等の受験・進学に加え、県内離島から本島大学等への受験・進学に係る渡航についても給付対象としています。
1.支援対象予定者
沖縄県内に住所を有し、県外又は本島大学等への進学に意欲がある下記の世帯に該当する高校生等
1.児童扶養手当受給世帯
2.住民税所得割非課税世帯
※里親、児童養護施設等に入所している高校生について
日本学生支援機構(JASSO)の受験料支援制度をご活用ください。
2.対象費用
航空賃、船賃、新幹線料金、宿泊費 ※県外へは上限10万円、離島から本島へは上限5万円。
3.募集期限
令和7年10月6日(月曜日)まで
4.申請方法
詳細は、沖縄こどもの未来県民会議(沖縄県こども未来部こども家庭課)HPをご確認ください。
https://www.pref.okinawa.lg.jp/kyoiku/gakko/1023180/1021879.html<外部リンク>